心のアトラス

大阪府北部で震度6弱の揺れが観測された地震が発生してから、今日で一週間になります。

重い、一週間でした。

被害に遭われた方々に、心からお見舞い申し上げます。

 

◊ ◊◊◊◊◊◊◊ ◊ ◊◊◊◊◊◊◊ ◊ ◊◊◊◊◊◊◊ ◊

 

京都文化博物館で、オットー・ネーベル展を観ました。

精緻でありながらおおらかな色の世界に寛ぎました。

その後、ネーベルと活動時期の重なる武田吾一が

1928年に手掛けたビルの地下でひと休み。

もともとは新聞社のシャワールームだった空間が、

90年の時を経てカフェとして利用されています。

タケダゴイチを知らないかもしれない、たくさんの若い人が心地よさげに過ごしていました。

 

芸術って、建築って、うまく言えないけれど、壮大です。

マンション修繕大作戦

前日の夜遅くまで詰めの作業を続け、どうにかこうにかデビューの日を迎えた、20分の1のスケールの階段室型マンションの模型です。

今日は小学生マンションドクター養成塾 ステージ3「みんなでチャレンジ  マンション修繕大作戦!」の初日。

後ろの方から、子どもたちの様子をじっと見守っているような佇まいです。

ちまちまを重ねて

5日目、見事にバルコニーが装着され、さらに迫力が出ました。もはや感動の域です。

デビューは明後日。

予断を許さない建設現場に、強力な助っ人が駆けつけました。

みんなで大ちまちま大会!

作業はぐっと前進しましたよ。

別の部屋でも、ちまちま手作業。

こんな、建築士のちまちまの上にのみ、小学生マンションドクター養成塾は成立し得るのです。

作業4日目

ほらほら見てください、お隣の住戸が建ち上がりましたよ。妻壁にはタイルも施されています!

ずいぶん進んだ気がします。

それにしても大きいな〜。どこに保管しておけばよいのでしょう・・・⁇

小樽運河

都市計画道路で埋まってしまう予定だった、小樽運河の保存運動をすすめてきた駒木さんに話を聞きました。

2日間で10万人を動員した保存運動の祭典『ポートフェスティバル』は、「実は大阪の中之島まつりのマネしたんですよ」とのことでした。(Oh)

ソウル市役所からのお客様

ソウル市住宅建築局住宅政策課から、官民共同に関する研修の目的で4名の方がいらっしゃいました。

一行は既に東京都、横浜市、そして大阪市を訪問されており、

機構では、民間のコンサルタントとしての管理組合支援業務や

国土交通省や自治体との具体的な連携内容についてヒアリングしたいという要望でした。

午前中は事務局で、機構の活動を紹介。

お話しするうちに、どんどん話題が広がります。

グレードアップのための改善・改造工事や、空家問題、小学生向けのセミナーなどにも関心が寄せられました。

午後からは2つのマンションを訪問し、管理組合の取り組みについて役員の方からお話しいただきました。

ご協力くださった皆さま、本当にありがとうございました。