北区防災フォーラム

大阪市北区役所の掲示板に貼り出しているポスターの中で

ひと際目を引くこれ↓

そう、北区役所が主催する防災フォーラムのポスターです。

2月15日(日)の12~16時に

北区民センターでおこなわれる、

北区防災フォーラム2020に、

集合住宅維持管理機構も協力しています。

一日でたくさんのことを体験できる、とっても楽しそうなイベントなのです。

で、機構は何してるかって?

それはヒ・ミ・ツ。

当日、会場でお待ちしております。

絶対、来てくださいね~!

マンションのタイムライン

タイムラインの考え方をマンション防災に取り入れられないかな。

何年も前からぼんやり思っていたことが、ようやくかたちになりました。

昨日、大阪市立住まい情報センターとタイアップして

マンションのタイムラインをつくるワークショップをひらきました。

みんなでつくった、大きなオリジナルタイムラインの完成です!

 

regarder le ciel

ん? なんか見たことある景色だぞ??

とピピッときたあなた、マンションドクターニュースの愛読者の方ですよね。

そう、これは最新号№122の表紙写真を撮影したのと

同じ場所から別の日に撮った空です。

怖いくらい真っ黒な時も、穏やかな時も、

顔をあげて空を見よう。

我が家のハザードマップをつくろう

大阪市立住まい情報センターと大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館が主催する

男女共同参画セミナー子育て応援コラボ企画の

4回連続講座「防災ワークショップ」の3回目にご協力させていただきました。

会場はクレオ大阪子育て館です。

今日のワークショップのテーマは

「我が家のハザードマップをつくろう(マンション編)」です。

開会前の、綿密な打合せの様子。

仕掛けが施された図面に小道具…準備はばっちりです。

グループ毎に、図面を見ながら意見を出し合い、

貼ったり、書いたりの作業を進めます。

わぁ、こんなにいっぱい意見が出ました!

最後は、グループの代表者による発表です。

エリアごとに考えたグループもあれば

災害時の行動を思い浮かべながら考えたグループもありました。

同切り口や着眼点が違う意見を聞くことで、思考が一層深まります。

だから、ワークショップはおもしろいのですね。

世紀末への道

国立国際美術館で、ウィーン・モダン展を観ました。

きらびやかさの中に少しの不透明さを感じる世紀末の芸術の数々。

絵画、建築、工芸、服飾など、さまざまな興味を満たすことができる展覧会ですので、是非。